丸型の進化系・・

創業130年と一日目の今日は、暖かく穏やかな一日となりました。

お店も、香りの良い花々に囲まれて、を感じています🌺


さて、昔のメガネというと、丸型が主流でした。

と、言いますが、丸型しかありませんでした (笑)


今では、本当に色々オシャレなメガネがいっぱいで、楽しいですね。

でも、昭和の初めまでは、そこまでの技術はなく、大きさはマチマチでしたが、丸型オンリーでした。

真ん丸というと、掛けてみると、ちょっと縦長に見えてしまうんです。

でも、今の丸型メガネは、丸型といっても、とても進化しています (^^)/


今日ご紹介するのは、UKMK(有形無形)のラウンド型フレームです。

丸型の進化系・・_e0195325_17140525.jpg

ラウンドといっても、上下をかなりつぶしてありますので、非常にバランスが取れています。

前面もサイド側に若干の厚みを持たせ、オシャレな感じに出来上がっていますね。

カラーはブルーエンジの2色!

細部にまでこだわっった、日本製の可愛らしいメガネです。

女性でも男性でもお掛け頂けます。

是非お試しくださいませ。



(原)



by bbex20023 | 2025-03-21 17:54 | 商品紹介 | Comments(0)

 

名前
URL
削除用パスワード

<< 人気のフォン・ボーゲン! 本日は・・・ >>